2009年07月

2009年07月31日

「料理を習う」・・料理教室といえば昔は花嫁修業の一環としてのイメージや主婦のイメージがありますが、近頃は男性の通う料理教室も増えているそうです。料理がうまくなるとそれ自体を趣味にできますし、普段の生活でも役立ちます。さらにいろんな人を喜ばせる事ができる特技ともなりますね。人とのつながりのきっかけとなる特技を身につけることも良いことですね。
次に、「19歳で会計士」・・2007年の会計士試験は、前年比30%増の合格者が出て、過去最高だったそうです。ちなみに、最年少合格者は19歳で、過去最年少の20歳を更新しました。未成年者が受験できるようになった結果です。合格者は現役大学生のようです。すごいですね。会計士といえば難関資格のひとつですからね。
ところで、「資格の繋がり」・・同じ資格を持つということは、同じ苦労や経験を持つ場合が多いです。したがってお互いに有用な情報や経験を共有する事ができれば、お互いにメリットがあります。しかし一方で、ライバルであるという側面も持ちます。同じ顧客を争う場面もあるかもしれません。同じ資格者との付き合いには相反する面が共存することもありますね。

続きを読む

at 06:44資格とスキルのおしゃべり 

2009年07月27日

「ゴルフを習う」・・ゴルフを習うことは社会人の教養の一つと考える人もいます。昔からゴルフを通じて親睦を図るということはやられてきました。そんなとき、一人だけ下手っぴでは一緒にラウンドする人に迷惑です。人並み程度にはできるようにしておきたいと考える人は少なくありません。ゴルフは最初が肝心。最初はレッスンを受けることが大切です。ゴルフ練習場に行くといろいろな広告があったりしますので、参考に選んでみてはいかがでしょうか。
次に、「ユーキャンの折り込み広告」・・ユーキャンの折込広告には資格挑戦の講座もいっぱいです。みているだけワクワクしてきますね。自分が挑戦する資格選びにも参考になりそうです。さらに、ユーキャンでは無料で資料請求ができますので、安心して情報収集ができそうです。きっと多くの人がユーキャンを利用して資格に挑戦しているんでしょうね。
ところで、「英語の資格」・・英語の重要度がますます高まっています。英語に関係した資格にもいろいろあります。例えばTOEICやTOEFLは有名ですね。合格・不合格ではなくスコアで評価されます。多くの会社で就職や昇進・昇格に利用している試験です。このTOEICやTOEFLはリスニングに重点が置かれているため、聞く力をトレーニングすれば、案外暗記に頼らなくても案外スコアアップできるのでした。
続きを読む

at 06:11資格とスキルのおしゃべり 

2009年07月23日

「海外旅行を楽しむために」・・海外旅行を楽しみたいなら語学は必須です。語学力は仕事の面でもどんどん重要になってきています。語学力は付けて損はないスキルですね。語学の中でもまずは英語ですね。そのほかにも注目されている言葉はいろいろありますが、中学など学校で学んだ経験もある英語は始めるのに抵抗が比較的少ないはずです。近頃はスクールや通信教材なども充実しています。まずは自分にあった方法に出会うことからスタートですね。
次に、「受験から合格発表まで」・・資格試験の受験が終わると、あとは合格発表を待つばかりです。でも、この合否の結果を待つ期間って結構いやですね。受験勉強をがんばればがんばったほど、結果はとても気になります。できるだけ気にしないようにするのですが、さすがに、発表直前になると気持ちが高揚してきますね。
ところで、「資格嫌い」・・昔は資格嫌いの人が結構いました。今は資格嫌いでは通用しなくなったような気がします。それだけ、初対面の人との仕事が増えたせいかもしれません。資格があれば、初対面の人にも自分の力の証明が簡単にでき、信頼も比較的早く得る事ができます。資格がないとスタートラインにも立てないことが多いです。すっかり資格社会になったということでしょうね。
続きを読む

at 06:15資格とスキルのおしゃべり 

2009年07月19日

「ビジネスマンと習い事」・・ビジネスマンにとって仕事に必要なことを習い事で習得するのも一つの手です。例えば、パソコン。パソコンは今では当たり前に使われるツールです。もしパソコンが苦手なら、機会を見つけて一度習ってみては?意外に知らない事があります。本当は知らないと怖いこともパソコンには結構あります。習っておいて損はないパソコンです。
次に、「資格の取り方指南」・・難しい資格ほど、資格を取得した人に指導を受けた方が、資格取得には近づけます。できるだけ、最近の合格者の指導を受けることができれば、それが結構自信にもなって、いい状態で試験を受けることもできます。身近にその資格の取得者がいるととても力強いですね。
ところで、「介護福祉士」・・「介護福祉士」は、「社会福祉士及び介護福祉士法」に基づく国家資格です。介護福祉士はケアワーカーとも呼ばれ、お年寄りや障害者の自立を支援するため、食事、入浴、着替えや排泄など身の回りのお世話をします。また身体的な援助だけではなく、精神的にも心のよりどころとなるような人間関係を築くことも大切です。併せて介護する家族の支えとなるべく、介助方法をアドバイスし、相談にのることも時には必要です。高齢化社会を考えると、将来性の高い資格であることは間違いないでしょう。
続きを読む

at 07:19資格とスキルのおしゃべり 

2009年07月15日

「大人の習い事に遅すぎるはない」・・習い事を始めるのに遅すぎるはありません。ある人は、70歳から始めた手芸で30年後にはプロ級に腕前になったそうです。100歳の手芸の達人ってすごいですよね。スキルアップにしても趣味にしても遅すぎると決め付けるのは、よくありません。自分の時間と可能性を信じるのも大事ですね。
次に、「ご当地検定いろいろ」・・ご当地検定という各地にちなんだ検定があります。どちらかというと趣味系の資格ですが、観光などビジネスにも生かそうとする人もいるようです。ちなみに、ご当地検定にはいろいろあります。一番有名なのは、京都検定でしょうね。また江戸検定も人気のようです。
ところで、「資格のもつ2つのメリット」・・資格があると仕事をする上で初対面の人にも信頼してもらえたり、能力の証明として使えたりすごく大事なものです。また他の側面としては、資格取得を目指すときには、勉強の目標となり、勉強へのモチベーションに影響しています。社会人の場合、資格勉強を除くと、時間や集中力をかけて勉強する機会ってそれほど無いと思いですよね。つまり資格は、実力アップと、実力の証明、で2度おいしいということですね。
続きを読む

at 05:49資格とスキルのおしゃべり 

2009年07月11日

「ムリしない勉強」・・難しい資格ほど長期戦です。難しいからといっていきなり負担の大きいムリな勉強を始めても長続きしないということになりかねません。手始めはスローペースで徐々に慣れることも大事かもしれません。社会人の勉強は、仕事や付き合いの関係でなかなかうまくいかないこともありますが、努力すると同時に、気軽に構えることも大事です。あせりすぎず、続ける事が大事です。
次に、「弁護士の就職難」・・弁護士という資格は、難しくて有名ですが、資格さえ取ってしまえば、安泰というイメージがありました。そんな弁護士の資格でも、就職難という話があるようです。この背景には、司法制度改革で法曹人口が増加してきていることもあるようです。資格だけではダメなんですね。
ところで、「使わない資格」・・使わず眠っている資格はありませんか?苦労して取った資格です。できるだけ活用したいものですね。でも、場合によっては仕事で使うつもりでとっても、案外使わなかったという資格もあります。資格を受験する前に、どんな資格で、どんなメリットがあるのかをしっかり理解することが大切ですね。使わない資格を取るぐらいなら、別のもっと使う資格に挑戦したほうがいいと思いませんか?
続きを読む

at 06:01資格とスキルのおしゃべり 

2009年07月07日

「保育士」・・保育士の資格を取得するには2つの方法があります。一つは厚生労働大臣の指定する養成所を卒業する方法。もう一つは、都道府県が実施する保育士国家試験を受ける方法。国家試験の場合3年間のうちに(3回の受験で)8科目に合格すれば保育士の資格が取得できます。以前は女性ばかりの保育士でしたが、男性保育士も増えてきています。

次に、「資格取得を楽しむ」・・仕事などでどうしても必要な資格を取らなくてはならない場合もあります。そんなときには、嫌々勉強するのではなく、できるだけ楽しんで資格取得のための勉強を勧めたいものです。そのほうが、多くの気づきといい結果の可能性が高まると思います。受験勉強も楽しんでいきましょう。

ところで、「新年や新年度」・・新しい時が始まる、新年や新年度は新しい何かを始めるにはいい時期ですね。ということで、新年や新年度をきっかけに資格挑戦に乗り出す人たちも多いです。スクールに通ったり、通信講座を受けたり、独学で勉強を始めたり。形はどうあれ、とにかく行動を形にすることがまずは大事ですね。ライバルに負けないように、目標を掲げて始めてみてはいかがでしょうか?

続きを読む

at 05:51資格とスキルのおしゃべり 

2009年07月03日

「資格と求人」・・ハローワークなどの求人票の中には資格を限定したものが結構あります。資格者限定の場合、他の求人より条件がいいことが多いです。資格者は再就職でも有利ですね。求人を出す側としても、資格者なら一定程度のレベルが期待できるので求人をかけやすいという背景もあり、両者に便利な資格です。
次に、「資格試験の勉強で気づき」・・資格試験の勉強は資格を取得するためにするのですが、資格試験の勉強にはそれ以外にも副産物があります。例えば、仕事で知っているはずのことでも、資格試験の勉強を通じて思わぬ気づきがあったりします。結構重要な気づきもあったりして、それだけで勉強した時間の元がとれるくらいのものもあったりします。いいことですね。
ところで、「資格特集いろいろ」・・資格は多くの人の関心事です。なぜでしょうか?やはり仕事で欠かすことのできない資格なので、昇進・昇格、転職などに限らずビジネスマンにとって資格の有無は非常に重要なことだからです。例えば仕事を進める上でも、資格の有無で差がでることがあります。資格には実にさまざまなものがあります。趣味の資格前入れると本当に数え切れないほどの資格があります。自分のスキルと相性のいい資格を取得して、どんどん仕事もレベルアップしていきましょう。ちなみに、従来は趣味の資格と思われていたものも、活用のい方では仕事に活かせる場合もありますよ。資格特集を扱った便利サイトで情報収集も大事ですね。
続きを読む

at 05:13資格とスキルのおしゃべり 
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

drecom_shikaku

カテゴリ別アーカイブ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ