2017年03月30日

守衛~アーキビスト~とかつぶやく

「守衛」・・・・

施設等の警備を主に行います。

仕事の内容は警備員みたいですが、両者は違います。

そのため警備員法に縛られることもありません。

守衛は、その土地建物の管理者に直接雇用されて仕事に当たります。

通常は、制服・制帽で護身用具を持ち警笛、無線機、懐中電灯などを携行しています。






「アーキビスト」・・・

あまり知られていない職業ですね。

司書や学芸員と似た感じのイメージを持つ人もいるかもしれないですが、ちょっと違います。

永久保存価値のある情報を査定、収集、整理、保存、管理し、閲覧できるよう整える専門職とされます。

情報のデジタル化や、媒体の劣化対策など専門的な知識も重要です。






「ニット製品製造技能士」・・・

ストッキングやブラウス、ポロシャツ等々、様々なニット製造にかかわる技能検定です。

ニットがカバーする製品は、普通の人の想像するものより広いみたいです。

衣類などの製造には欠かせない技能だけに、働き手としては資格を取得しておくことがキャリアアップに大事だと思います。









「めっき技能士」・・・・・

材料の表面に金属の薄膜を被覆する技術である「めっき」の技能検定です。

ちなみに「メッキ」と書くこともありますが、外来語ではないそうです。

実は「滅金(めっきん)」という和製漢語に由来するんだとか。

資格は電気めっき作業、溶融亜鉛めっき作業に分かれ、1級から3級まであります。





「築炉技能士」・・

金属などを加熱・溶解させたり、燃料を燃焼させたりする炉を建設・整備する築炉の技能検定です。

あまり知られていない技能の一つでしょう。

製造業には欠かせない設備の一つですが、一般の生活には直接のかかわりが薄いですからね。

資格には1級と2級があり、学科及び実技試験に合格することで取得できます。



drecom_shikaku at 06:36資格とスキルのおしゃべり  
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

drecom_shikaku

カテゴリ別アーカイブ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ