2018年05月03日

ネット障害の報告~シェフ~とかつぶやく

「ネット障害の報告」・・・

ネット障害は重大なものは国にも報告することが、もともと電気通信事業法で定められていました。

IoTの広がりで、より小さな障害も大きな被害につながる可能性が高くなり、軽度の障害の報告も必要です。

障害の全体像を把握するには大事なことです。

報告も大事だけど、報告を受ける側の準備も大事なのでした。





「シェフ」・・・

厨房において他の料理人を統括する料理人です。

シェフはフランス語からきた言葉です。

シェフ以外の料理人はコックといわれます。

そのほか、スー・シェフはシェフの補佐をするナンバー2ともいえるコックです。

日本料理においては料理人は板前、花板などと呼ばれます。





「帯広畜産大学」・・・

国立大学では唯一の畜産系単科です。

その前身は、1941年に設置された帯広高等獣医学校です。

大学としての開学は1949年のことです。

北海道帯広市稲田町に本部があります。

牛海綿状脳症(BSE)の国内発生時には、当時では国内唯一の検査研究機関として機能したそうです。







「義肢・装具製作技能士」・・・

義手や義足などの人工の手足のことを義肢といい、補助器具である装具とともに使用者の生活を支えます。

そんな義肢・装具の製作に関する技能検定があります。

試験は義肢製作作業と装具製作作業に分かれており、それぞれに1級と2級の等級区分があります。

実力に応じた挑戦となります。





「空気圧装置組立て技能士」・・

技能検定の一つで、1級と2級の等級区分があります。

2級の試験では検出器の判定、減圧弁の分解と故障箇所の判定等が試されるそうです。

1級の試験では、空気圧シリンダの判定なども対象になります。

実力や経験に応じて選ぶことになります。

名称の表記には等級も示す必要があります。




drecom_shikaku at 06:44資格とスキルのおしゃべり  
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

drecom_shikaku

カテゴリ別アーカイブ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ