2018年10月25日

旧官立大学~助教~とかつぶやく

「旧官立大学」・・・・

第二次世界大戦終結時に存在した官立大学のうちです。

旧帝国大学もまた、存在していました。

ほかでは、商科大学や工科大学、医科大学、文理科大学などがありました。

ちなみに帝国大学は官吏の育成を念頭につくられていたそうです。

各分野のスペシャリストの育成が官立大学だったようです。






「助教」・・

助教(じょきょう)とは、学生への教授・研究指導、自らの研究に従事する教員のことです。

高等研究教育機関における役職です。

2007年に正式に導入されたそうです。

以前は助手といわれていた人たちも相当するのかな。

助教授に名前が似ているので紛らわしい気もしますが、まったく別物です。





「富山大学」・・

富山医科薬科大学、高岡短期大学を2005年に統合して、新生富山大学となっています。

富山県にある日本の国立大学のひとつです。

本部は富山市の五福キャンパスにあります。

そのほか、医学部や薬学部の杉谷キャンパス、芸術文化学部の高岡キャンパスがあります。









「室蘭工業大学」・・・・

国立工業大学のひとつです。

北海道室蘭市にあります。

札幌農学校工学科(1887年設立)が起源となっています。

そして1939年設置の室蘭高等工業学校を前身としています。

室蘭工業大学となったのは1949年のことです。

工業都市・室蘭の発展にも貢献したのでした。






「紙器・段ボール箱製造技能士」・・・

印刷箱打抜き作業、印刷箱製箱作業、貼箱製造作業、段ボール箱製造作業、簡易箱製造作業などの区分があります。

それぞれに1級と2級の等級区分があります。

段ボールは当たり前すぎて、その製造について意識することってあまりないかもしれないですね。

そんな段ボール製造に関する資格です。



drecom_shikaku at 23:36資格とスキルのおしゃべり  
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

drecom_shikaku

カテゴリ別アーカイブ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ